目に見えないインテリアアイテムとは。
2016年 11月 09日

香り。
香りは
目に見えないけれど
重要な
インテリアアイテムです。

ルームスプレー、
キャンドル、
スティック デイフユーザーなど。
お客様がドアを開けた瞬間とか
一日が終わり
ベットに寝転ぶ瞬間とか
トイレに入る瞬間とか
生徒さんが教室に入った瞬間とか。

お気に入りの香りに
包まれた時

お気に入りの香りに
包まれた時
何か楽しいことを想像できたり
気分がゆったりしたり
前向きになったり、
沢山のプラスの効果があります。
そして
これ以上の幸せはない~!
香り
無くても生きていけるけど
あれば貴方の日々の
暮らしの質 が上がります。
どこか一箇所でもいい
貴方のお気に入りの香り
置いてみてください。
香りは見えないインテリアアイテム
インテリアデコレーションを
2日で学べるコースをもうすぐリリースします
⚫︎インテリアが大好き
⚫︎いつもの自宅をセンスアップしたい、
⚫︎今からお家を建てたい
⚫︎リノベーションしたい
⚫︎教室のインテリアを素敵にしたい
⚫︎プロだけど違う観点からまたインテリアを学び直したい
そんな方にぴったりの2days講座。
インテリアとはそもそもなんの為?、
インテリアのコツやルール、
山本のほんとは知られたくない
インテリアの飾り方、
家具の選び方、
リビングの考え方、
ソファとクッションの関係性とルール、
カーテンとファブリックの使い方、
配置について、
壁面装飾の重要性と方法、
照明使い
and more!
11月28日に本ブログにて
リリースします。
人数限定、
初回申し込み限定の特典もあります〜!
28日のブログをぜひ見逃さないで
チェックイットアウト!😊
どこか一箇所でもいい
貴方のお気に入りの香り
置いてみてください。
香りは見えないインテリアアイテム

インテリアデコレーションを
2日で学べるコースをもうすぐリリースします
⚫︎インテリアが大好き
⚫︎いつもの自宅をセンスアップしたい、
⚫︎今からお家を建てたい
⚫︎リノベーションしたい
⚫︎教室のインテリアを素敵にしたい
⚫︎プロだけど違う観点からまたインテリアを学び直したい
そんな方にぴったりの2days講座。
インテリアとはそもそもなんの為?、
インテリアのコツやルール、
山本のほんとは知られたくない
インテリアの飾り方、
家具の選び方、
リビングの考え方、
ソファとクッションの関係性とルール、
カーテンとファブリックの使い方、
配置について、
壁面装飾の重要性と方法、
照明使い
and more!
11月28日に本ブログにて
リリースします。
人数限定、
初回申し込み限定の特典もあります〜!
28日のブログをぜひ見逃さないで
チェックイットアウト!😊
============================
●サロンドアップルインテリア サービス内容
●公式HP
============================
by nointeriornolife
| 2016-11-09 23:36
| Tips/センスアップの方法