ホテルインテリア@フォーシーズンズホテル 京都 エントランス~ロビー
2017年 03月 14日

とある休日、久しぶりの京都への旅!
一番の目的は
フォーシーズンホテル京都のインテリアをリサーチすること 

なぜなら最近とっても和モダンが気になる!
↓
じゃあ京都に行くしかない
↓
という流れ 


東京オリンピックブームの波に乗って
東京をはじめ日本でも和モダンなホテルが
どんどん新しくオープンしています。
その中でも 京都で話題だったのが
京都のリッツカールトンホテル
そしてこのフォーシーズンズホテル京都。
JR京都駅からタクシーでほんの1メーターちょっと。
三十三間堂からすぐの場所に位置しています。
正直、もっと京都の奥にあると思い込んでいたので
あまりの近さにびっくりでした ^^
(とんだ勘違い 笑)

エントランスから長い竹林道を歩くとそこに現れるのは
巨大な木組みの車寄せ(コートヤード)。
これはなんと日本古来からある和傘をモチーフとしているそうです
以下抜粋
「和傘は日本の技術でできた工芸品であり、繊細な骨組による構成である。
今回の車寄せも、工芸品の様な繊細な骨組とし、傘を重ねて出来た屋根により大きな空間を分節させて、
ホテルを訪れるゲストを包み込むお迎えの空間としている。
さらに、京都市の風致地区の基準にしたがって屋根形状を設え、周辺の景観に合わせた構成とした」
そしてお次は

ロビー。

レセプションの前に
このような
木造りの箱のような場所にこじんまりとした待合いがあります。

いたるところに京都の美が
小物で表現されています。

ソファの貼り地もグレーと白が混ざったような色あい。
家具や建具はすべて スクエア & 直線 です。

このソファの上のオブジェは
恐らく 竹(バンブー)を石と水晶?のような素材で
表現しているのだと思います。


ソファの前に立てていたスクリーンの柄も
菊のような彫りが。

テーブル。

引きの写真。
家具と雑貨がシンプルなのに対して
カーペットは
とても華やかで、
まるで印象派が描いた
絵画のような柄でした 

メリハリ利いてます !!!
インテリアにメリハリは大事。
エントランス~ロビー編でした。
ホテルインテリア@フォーシーズンズホテル 京都 まだまだ続きます 

by nointeriornolife
| 2017-03-14 23:56
| Travel/旅・国内編