パナソニック大阪くらしの大学 「サロン開業セミナー」 講師のお仕事でした。
2017年 10月 31日

(パナソニックセンター大阪 サロン開業 講師)
先日はパナソニックセンター大阪 くらしの大学
「サロン開業セミナー」の講師でした。
最近お教室ブームということもあり・・
がしかし、どうやって教室をスタートしたらよいのか
迷ってる方も多いのではないか・・
というお話しからスタートしたこの講座。
ビギナー様対象で
●サロン始め方(準備について)
●サロンの安定した運営方法
●収益を出すサロンづくりの方法
●サロンを運営する事の大切さ
という内容で1時間半講義させていただきました。

サロンや教室をスタートしたいけど、何からスタートすればいいか分からない
というビギナー様向けの内容でしたが、
今回は結果的にはすでにスタートされてる参加者の皆様が半数を占めました。
(そのような皆様にも初心に帰れるような内容になっています)
いちインテリアデコレーターのわたしがこれを話すべき?
いやどうする?
聞きたい人いる?
と何回も自問自答しましたが、
誰か一人でも役に立つ人が居るのなら、という思いで
引き受けさせていただきました。
最初から熱気がすごい!
皆様の眼差しが真剣!
結果本当に沢山の反響をいただき驚くばかりです。
8月から2回目の開催でしたが、いずれも満席をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。
講義のあと、受講の皆様からの質問も沢山いただきました。
サロンをスタートしたいかた、すでにされてる方
それぞれの悩みがあるのだなあと感じました。
そしてこのような場に積極的に参加し、一歩進めるきっかけを探しにいらしているという
パワーを感じ私もスタートしたときのことを思い出したりして・・
思わず胸が熱くなる瞬間がありました ^^
以下皆さまから頂戴したお声
=============================================
「競争相手を知る、チャート類のことが勉強になりました。
サロンの安定した運営方法のお話しもよかったです」
「先生の気持ちが伝わるアツイ講座で楽しかったです。
こんな話を聞けるセミナーはなかなかないのでラッキーで
嬉しかった!!」
「今活躍されている方の体験、アドバイスを聞かせて頂けて
参考になった」
「とても分かりやすい内容でした」
「すでに開業はしておりますが、まだまだやれることが沢山あると
気づきを頂きました。お話しの進め方や受講者との接し方も
大変勉強になりました」
「分かりやすかった! ありがとうございました」
「先生のリアルな体験を沢山お聞きできたので自分なりの
ビジョンも描きやすく、とても充実した講座でした」
「山本先生の人間性や考えに共感できました。かなり具体性が
あり、予想以上に勉強になりました、ありがとうございました」
「お話がおもしろく楽しく学ぶことができました
ありがとうございました」
=============================================
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました

●ビジネスでご検討の皆様へ●
当事業ではインテリアのセミナーやサロンのひらきかた講師
センスアップセミナー講師
テーブルコーデイネート、
食やおもてなし、盛りつけ、食卓文化を
中心にセミナーや執筆活動を行っております。
実績・詳細はこちら↓