(イベントレポート)料理がもっと美味しく見える!フードデコレーションレッスン&イタリアンランチ @元町テイモ
2018年 07月 23日


10名の満席をいただきスタートしたこのイベント。
”盛りつけ”で食の五感をくすぐるレッスン&ランチ@モトマチテイモ を開催しました。
「〝盛り付け〟という角度からの発信で、
皆さまに食をもっと豊かに感じてほしい」
これがこの日のテーマでした。
盛り付けは食べる前の一瞬の出来事。
盛り付けは五感に訴える最初の一歩。
人でいえばファーストインプレッションのようなもの。

インテリアにしても盛り付けにしても
生活する上では絶対必要ではないかもしれない
”デコレーション” を発信しているわたしですが
そこにこそ
付加価値が生まれたり
センスアップが生まれたり
予想外の驚きや喜び、
普通とは何か違う、
人とは何か違う豊かさが
生まれます。

普段は企業やレストランなどで
盛りつけの研修をさせていただいて
いますが、今回初めて一般の皆様に向けての
盛りつけレッスン、4料理12パターンを
デモしました。

モトマチティモ の青木シェフが
創るイタリアンも最初から最後まで
パーフェクトで、とても美味しかった!






わたしの右はテイモのオーナー



ご参加の皆様ありがとうございました
モトマチテイモ
https://tabelog.com/hyogo/A2801/A280102/28045572/
~レストラン、団体、企業の皆様へ~
デコレーター山本智子は以上のような
食、テーブルコーデイネート、インテリアを中心に デコレーションに特化した
①セミナー
②研修
③講演
④コラム・執筆
を価値として提供しております。
お問い合わせ・詳細はこちらをご覧ください↓