インテリア実例 / ホテルよりも居心地のよい住まい @東京都目黒区I邸
2018年 12月 03日
こんにちは!
インテリアの無い人生なんて考えられない!
インテリアデコレーターの山本智子です。
夏前からずっと取りかかってきたご自宅インテリアのセンスアップが
ようやく完成しましたのでレポートしたいと思います。
「今のマンションに入居してすぐ子どもが生まれて、
その後仕事復帰→2人目出産→仕事復帰で
インテリアにじっくり時間をかける余裕がないまま年数が経っていたので
これからは家族が心地よく過ごせる空間にしたい」
(場所は 東京都目黒区 家族構成はご夫婦、男の子お二人)
というオーナーIさまのご依頼を
「ご自宅センスアップコーデイネート」+同行ショッピング メニューにて行いました。
<ご希望・決めたいこと>
・リビング二か所のカーテンまたはブラインド(色、素材、形状)
・本やCDや日常文具をなどリビングに置いておける棚をつくりたい
・リビングとダイニングの照明器具
・ダイニングの棚の飾り方
・子供の作品の飾り方
・リビングの壁の飾り方
とのことでした、これを
踏まえて事前リサーチをへて、
現場にてアドバイス→同行ショッピング→フォロー
の流れで完成しました。
早速ご覧いただきましょう!
リビングルーム
Before
↓
↓
↓
After
少しの工夫で家は劇的に居心地がよくなります。
今回はI邸に沢山存在する”壁面”に注目し、
・照明計画の提案や工夫
・棚をつくり収納アップ、
・グリーンの魅せ方まで
・壁面装飾
を指導、提案させていただきました。
反対側からの目線。
間接照明がどれだけ大切か
この写真でも理解いただけると思います。
天井照明よりも間接照明にお金をかけていただくほうが
家は劇的に変わります。
リビングルームカーテン
Before
↓
↓
↓
After
ダイニングルーム
Before
↓
↓
↓
After
天井照明の提案、同行にてショッピングさせていただきました。
ダイニング 飾り棚
Before
↓
↓
↓
このご自宅のフォーカルポイントでもある棚のうえには
あまり何もなかったので今回ミラーと照明を提案。
同行ショッピング。
そしてデコレーションの方法を指導しました。
お子様の作品をどう飾るか?というご希望に対しても
飾りやすく取りやすい、違うものに変えやすいものを
提案しました。私自身も3歳の子供がいるので
作品をどう飾るか?ということに関しては課題でしたが
今回お客様に提案することで大変学びになりました。
様々な方向から
窓の向こうにはすばらしい景色がひろがりますが
カーテンをずっとつけたかったということだったので
お好みのファブリックを何点かお持ちして決定いただきました。
最後にI様とパチリ
<I様のご感想>
全て役に立ちました。ほとんどのアドバイスをそのまま受け入れました。
今だから明かすと、実は、事前にはほんの少しだけ心配があったのです。
山本先生のテイストはフレンチシック+シノワズリーのミックス。
我が家は私、夫+男子2人、みんなシンプル+ナチュラルが好み、
あんまりフレンチって感じはしなくて、好みが合うかな・・と思っていました。
でも実際のアドバイス時には丁寧に事前ヒアリングして下さって、
こちらの好みやテイストを私がうまく言葉に出来なくてもPinterestとか
活用してよくよく把握して下さったので、ご提案内容がどれもこちらの好みにバッチリ。
おすすめアイテムも高いものばかりではなく、
手頃な値段のものも沢山具体的に提案して下さり実行しやすかったのも助かりました。
こちらの希望や好みをしっかり伝えて、それを丁寧に受け止めつつアドバイスして下さったお陰で、
予想以上の出来上がりで毎日ウフフな気分で過ごせています。
どこかのショールームのような生活感のないカッコいいだけの冷たい感じではなく、
暮らす人の雰囲気を醸し出す、温かみのあるインテリアにセンスアップしてもらえて
大満足です。夫も「旅行に出たくないなぁ、ホテルに泊まるならこれより
居心地良いところでないと意味ないけど、
なかなかそんなところはないなぁ」
と自宅リビングがカッコいい空間になったことにご満悦です。
さすがプロ!の一言です。これまでのインプットの量がすごいんだろうなぁと思いました。
蓄積されてきたビジュアル、イメージのデータベース(山本先生の頭の中)から、
こちらの好みに合うスタイリングを構築していく、そこが一番の能力でもあり、
仕事の醍醐味なんだろうなぁと! こちらの好みの路線は維持しながらも、
私が想像できるものを超えたところまで持って行ってくれたので本当に感謝感激です。
実行できないことを事前に探ってくれたのも助かりました。
そのヒアリングの仕方も上手だと思いました。こちらが困ることは絶対おっしゃらない。
コミュニケーションが上手で、人として尊敬できる!!と感じました。
---------------------------------------------------
サロンドアップルは
ご自宅やサロンのインテリアをアドバイスいたします
過去のアドバイス実例はこちらをクリック → インテリア実例
詳細・お値段などは↓公式ホームページにてチェック!
インテリアデコレーター 山本智子のプロフィールはこちら → プロフィール
お問い合わせ・お申込みはこちら →メールフォーム
--------------------------------------------
皆様のお申込みお待ちしております
皆様のお申込みお待ちしております
by nointeriornolife
| 2018-12-03 10:13
| Works/インテリア実例