(イベントレポート)地元の木のことを知ろうよ!!センスアップインテリアセミナー@シェアウッズ 2019年3月22日
2019年 04月 01日


あなたのウッディインテリアを
センスアップするセミナー


公共施設のリニューアル、マンションや店舗リノベーション
にも関わられている山崎さんのお話しは




たとえば今回参加のA様からはとても嬉しく、また
興味深いお声をいただきました
「自然の力はそこに置くだけで人を豊かに、心地よくさせるものですが
自然の柔らかく温かいテクスチャーをどうモダンに
インテリアに落とし込んでいくのか。
そのバランスの法則を、素材や色、組み合わせなどから
面白く紹介してもらいました」
「ものを買う、ということが消費だけではなく
どこかを”良くしている”というのは
地球資源が失われていく中で、私たち消費者も
考えられるサステイナブルではないかなと
考えさせられたセミナーでした」

このセミナーを開催させて頂き
皆さんの学びになったのはもちろんのこと
私自身もとてもよかったと思っています。
神戸に生まれ育ったわたしにとっても
どうやったら神戸に貢献できるか、
ということをそろそろ考える年齢にもなってきました。
でも貢献なんて大げさなことじゃなくていい・・・
というかそんな大した貢献はわたしができるはずも
ないので、こうやって神戸の森林について
沢山の方に知っていただく活動をしたり、
セミナーを開くことだったり
どうせだったら神戸で育った木材の家具や鉛筆をかったり、
それから
お野菜を買ったり・・・などなど
とても身近なことから
スタートして
みようと思いました。
そしてそれを自分の子どもにも絶やさず伝えていくこと、です。
これすごく大事なのではと思っています。

最後に神戸の木で作った
ウッドプレートで
お茶タイム。
シェアウッズの活動や事業は多岐にわたります。
森林ツアーや講座などもされています。
ぜひ公式HP、ご覧下さいね。
シェアウッズ http://www.share-woods.jp/
by nointeriornolife
| 2019-04-01 23:11
| Event/イベント