87歳のインテリア 芦屋市T邸 / ご自宅訪問
2017年 02月 28日

キリムと和、そしてアンテイークが混ざり合う家 芦屋市N邸
そこはまるでギリシャ、そしてお母様の歴史がつまった家 芦屋市 M邸
















キリムと和、そしてアンテイークが混ざり合う家 芦屋市N邸
そこはまるでギリシャ、そしてお母様の歴史がつまった家 芦屋市 M邸
インテリアデコレーション講座 生徒の皆さんの感想
2017年 02月 23日









⚫︎今からお家を建てたい
⚫︎リノベーションしたい
⚫︎プロだけど違う観点からまたインテリアを学び直したい

インテリアセミナー講師@リサブレア 「カーテンとクッションの選び方、センスアップ講座」
2017年 02月 17日























見えないものもインテリアのひとつ
2017年 02月 16日

シュッ!
まるで空気まで
美しくなったみたいに感じる。
アロマもインテリアのひとつだ、
と感じる一瞬。

太陽のミラー?
2017年 02月 15日

サンバーストミラー!
シノワな壁紙に
サンバースト (太陽が燃えたような)
ミラー。
サンバーストミラーは
海外インテリアには欠かせないもの。
自宅に明るい日差しを与える、
という意味で
ラッキーチャームでもあります。
かなり派手なミラーのように
見えますが
エレガント
モダン
シノワズリ
ミッドセンチュリーなど
意外に様々なインテリアに
フィットします。
スタイルミックスはいつも
新鮮!
写真は
インテリアショップリサブレアの
ショールームにて
撮影。

第一期インテリアデコレーション講座の様子と感想。
2017年 02月 10日

「内容が濃くて学びの多い時間になりました!」
「自分の好きな空間を、コラージュしてみる✨を、楽しんでみます!
キュン💞とする気持ちを、大切にします次回も、楽しみにしています」
「昨日は、ずーっと知りたかったインテリアの細かいところとか🌟
とても勉強になりました」
「なかなか自分の好みがまとまらなくて、部屋も変えたいけど、
どうして良いのかわからなくなってたので、、自分がブレブレってわかりました…
もっと自分を知るところからですね」
早速こんなお声をいただいた💓
インテリアの飾りかたを学び、
2日でセンスアップできる講座
「インテリアデコレーション講座」

第一期の初日が終わりました~
この日は4時間。
しゃべりっぱなし
皆さんも私も、休憩たったの30分
(お手製サンドイッチを頬張っていただいてます♡)

疲れたけれど、
でもなんだろう。
この楽しい感。
皆さんも多分疲れてるはず。。
4時間しゃべっても
しゃべり足りない感 ^^
時間区切らないと私永遠にしゃべってしまいますから~
皆さんを見てると幸せな気持ちになりました
ご希望者が多かったため 早くも 第二期募集スタートしました
A日程4月6日(木)スタート分
B日程4月21日(金)スタート分
2日目は参加者の予定でスケジュールを組みます
お申込:こちら→ 専用お申込みフォーム
ご興味あるかたは詳細(画像) ↓ を
クリックください。
センスアップしたい皆さまのお申込み
お待ちしています~!
お申込:こちら→ 専用お申込みフォーム

インテリアデコレーション講座 第二期生(2017年4月)募集スタート →終了しました。
2017年 02月 06日

2日で学べるコースを本日より募集します

⚫︎今からお家を建てたい
⚫︎リノベーションしたい
⚫︎プロだけど違う観点からまたインテリアを学び直したい



1ページトレーニング、洋書は宝物
2017年 02月 05日


注文していた洋インテリア雑誌が到着!

異素材の組み合わせ、
色合わせ
家具の配置。
本当に参考になります。
いまシェアハウスの
インテリアアドバイスの依頼があり
その為にも読み込んでいます。
あー💓
面白いなー💓

洋書は
ヒントが沢山。
わたしは1ページトレーニングといって
1ページずつ
面白い、と思ったところを見つける
トレーニングをします。

わたしの
感性を鍛える
tipsでした

